リフォーム手帳 |
あまり使わなくなったネックレスなど眠っていませんか?
今風にちょっと手を加える事で、また日常に使っていただきたいものです。
長さなどのご不満も、アジャスターを使って調節すると様々な場面で使えて ちょっと得した気分になれますよ。
はやりの天然石を加えたり、シルバーのパーツを使ったり・・・
いろいろ試してみましょう・・・。
もちろんご自身での作成も大歓迎!! アドバイスさせていただきます。 |
|
|
|
No.1 アコヤ真珠ネックレスから・・・
|
|
K様よりお預かりの1本のネックレスは普段使いに活躍する3点のアイテムとなりました。
|
|
1点目 シルバーチェーンにポロポロとぶらさげてみました。
2点目 ツイン(双子珠)のように2個つなげてピアスになりました。 |
 |
3点目 k18のチェーンに真珠を3粒通してみました。 |
 |
|
|
No.2 淡水真珠ネックレス10連から・・・ |
|
5連ネック&ブレスのコンバーチブルタイプが2セットとエンドレス1点が出来上がりました。
|
1点目 ローズクオーツさざれが散りばめられています。
(ネックレスとブレスレットのコンバーチブルタイプ) |
 |
2点目 枝珊瑚とトルコ石さざれ
(ネックレスとブレスレットのコンバーチブルタイプ) |
 |
3点目 エンドレス(90pロングネックレス)
輪の留め具を使ってショートネックレスとして使用する事が可能
|
 |
|
|
|
No.3 淡水ネックレスから |
|
よくある5連のネックレスを少し大きな珠を足したり、スワロフスキー(シルク)を加えて華やかで、優しい仕上りとなりました。やや長めの使いやすいネックレスになりました。 |
|
|
|
No.4 あこや真珠ネックレスから |
|
形見のネックレスをリメイクして欲しいとご依頼を受けました。見せていただくと、あこや真珠のナチュラルカラー・・・
かなりお色目がとんでまばらな感じになっていましたが、その風合いを活かしてあこや真珠や淡水真珠のブルーカラーをミックスしてみました。
アンティーク風に仕上り、ご本人様のお気に入りでよく使って頂いてます。
|
|
各種加工並びに下取りに関してのお問い合わせは、コチラ |
HOME

神戸市北区北五葉5-14-19
/fax 078-596-3428
info@hanashinju.com
|
|
|
|